ヨガニードラコースの2回目でかなりしっかりとサンカルパの説明をしましたが、すこしここに追記しておきます。 サンカルパを設定して何年かヨガニードラしたけど実現しない!とか潜在意識のメッセージをどうやって受け取るかわからないというコメントをいただきました。 ここにすこしシェアさせてください。 私、は人についてサンカルパとして願いをかけることができません。 「息子にこの大学に受かってほしい」 「父に80歳まで生きて欲しい」 「子供を産みたい」 「人生の最後まで旦那さんと一緒でありたい」 これはサンカルパの設定として根本的に無理があります。私がそれを可能にするのではなく多いなる意志、神様が決めます。 では、私のサンカルパとして、どこが無理があるのか?大事なのはそれを実現させることで自分は何を得たいのか。そこに焦点を当てて背後にある動機を見抜かなければいけません。 息子がこの大学に受かることで私が得たいものは何なのか?息子の成功?息子の幸せみて安心したいのか、周りの人から評価されたいのか? 父に80歳まで生きてもらうことで私は?ゆっくり親孝行したいのか?何故? 子供を産みたい、は母親になりたいのか?親を安心させたいのか?母親になりたいなら養子をとる、里親になる、でも実現させられるじゃない。 旦那さんと一緒にいたいのは何故?安心したいから、ひとりぼっちで寂しくなりたくないから?本心はどこにある? 要するに「本当に手に入れたい、なりたいものは何なのか?」 私たちは自分の願いだと思いながら実は親の為、周りの評価の為に願っていたり、真相心理の上に被せた願いを願いだと思い込んでる場合が沢山あります。 だから真相心理を知る過程は長年思い込んできた価値観ではなく、本当の自分から湧き起こる自分が自分らしく生きることに繋がるサンカルパかどうかを見つけなくてはなりません。 だから、サンカルパ瞑想をコツコツやり(コツコツです!一回二回ですぐにみつかるものではありません!だって長年なかなか直視しないてま生きてきたのに急にみつめようにも、すぐにはでてきません!)自分に問いかける時間を作らなくてはなりません。物事の表面あることの背後にあるものを見抜けるようになるアウェアネス。これは今まで信じてきた価値観を揺すぶられることもありますが、グッと立ち止まり、吟味して、変えてくしかありません。でもそれを変えたとき、人が何を言いたいのか、何を求めているのか背景にある心理を読むことができるようになります。 サンカルパを探しながら、それを手に入れることで私が得たいものは何なのか?それを吟味しなくては! まだまだ長い道のり始まったばかりです!意識、潜在意識について次回3回目をお楽しみに!
top of page
bottom of page
バリバリ仕事をしていると、「あれがしたいとか、こうなりたい」など強い願望を持つことがありますが、 65歳にもなり仕事もなく家でぶらぶらしていると多少の願望はあるものの、むしろ「残りの人生をどう生きるか?」といったことに関心があります。 僕は、「感謝、前向き、明るい」をキーワードとしたサンカルパを選びましたが、これまでの人生を振り返って今後の生き方をあれこれ考えるのは、非常に大切なことだと思います。 日々、心を落ち着かせて瞑想やヨガニードラの訓練を行うことで、心の奥底に溜まった暗いイメージの多い潜在意識をよりポジティブなものに作り替え、そしてその潜在意識の声に耳を傾けることで、生き生きとクリエイティブな人生を送りたいと願っています。 お互いに切磋琢磨して、素晴らしい人生にしませんか!