皆さん、先日のレッスンはいかがでしたか?
サンカルパについての詳しい解説があり、
次回までに作ることになっていますね!
僕は先日、紀子先生から送っていただいた瞑想部分の音声データを何回も聞き、作る際のポイントについて考えてみました。
要は、自分にとって真に大事なことが、
熱意や集中力、根気を持って達成できるか、努力しなければないものか、ありありとイメージできるかなどについて、思い巡らしてみることが必要だと思います。
そこで重要となるのが、潜在意識へのアクセスではないでしょうか!
潜在意識は、「過去の経験などによって蓄積された価値観、習慣、思い込みにより形成された自覚されていない意識」とのことですが、
ジョセフ・マーフィーは「人間の心は放っておくと9割は否定的方向に傾いてしまう。」さらに、「常に明るいイメージを持つことが潜在意識のコントロールにつながる。」とも言っています。
僕は、このことを念頭に、サンカルパには、「明るくポジティブなイメージが湧くようなもの」を選びたいと思います。
皆さんも試行錯誤して、ご自分に最も相応しいサンカルパが決まることを願っています。
top of page
この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
最終更新: 2020年7月09日
サンカルパを決めるに当たっての感想
サンカルパを決めるに当たっての感想
5件のコメント
いいね!
5件のコメント
bottom of page
服部さんいつもありがとうございます。その通りだとおもいます。その解説を5回するのがこのコースです。1番厄介なのがその潜在意識にアクセスです。意識していたらそれは潜在意識ではないから!カレンさん、だからこの深いリラクゼーション法なんです。思考を手放して意識のガードを外さないと潜在意識にアクセスできません。3回目のクラスがそのテーマですからお楽しみに!
そうそう! さっき見たYouTubeでは、 「インドの古典では、 アーサナとプラナヤマをまずやって、 ちゃんとを呼吸をコントロールしてから(思考を停止させてから)でないと、 ちゃんとした瞑想は出来ないです‼️‼️」 と言ってる人がいました。 ・・・それだけ私達って、すぐイロイロ考えちゃうって事ですね・・ しかも、 ハットリさんが言うように、 「ポジティブ」な言葉を「自分でインプット」するのは非常に大事だそうです‼️ 「繰り返し言う」のも、リプログラミングには重要そうですね‼️ せっかくやるなら、 周りがどうであろうと、 先ずは自分が最初にポジティブな考えや、 楽しい事や、笑顔になるアイデアを生み出す状態でいる方が断然良いです‼️‼️ 繰り返して出きるようになるって、嬉しいニュースですよね😃
できるだけポジティブなサンカルパを唱えたり、呼吸を整えて瞑想したり、イメージ化したり、ともかくヨガニードラをひたすら訓練するしかないでしょうね! 僕はこれまで送っていただいたヨガニードラのガイダンス音声データを毎日聞くようにしてますよ!
でも、どうやって潜在意識にアクセスするのか?ですよね。。。 雑念を静めて、心を静めて、無意識に近い状態になったときに ポッ って出てくるといいなぁ
すごーい! 参考になります‼️