top of page
検索
  • zentra

10/12(水)夜のヨガ

急に水曜日の夜は一人から七人に増えました。ちょっと狭かった人も居たかもしれませんが、今日はダイナミックなヨガレッスンでした。初めての方が居たにもかかわらず若い人の多いクラスで汗!筋肉!腹筋!と先生も張り切り気味でした。

シャバッサナ→アウム唱→手のひらをこすってエネルギーを取り込む→タダッサナなど→トリコナッサナ→バランス(木のポーズ、エカパダ・・・=一文字)→開脚などとシトゥアサナ→ボートのポーズ→コブラ→ダヌーラアサナ(弓のポーズ)→太陽礼拝→レッグリフティング(足上げ=腹筋を鍛える)→ショルダースタンディング、ハラッサナ→魚のポーズ→カラスのポーズ→ヨギブリーディング→シャバッサナ→アウム唱

ご覧の通り盛りだくさん!前回がリラックスを中心だったので今日はひとつひとつは短く色んな動きを沢山しました。 肌寒くなってきたのにちゃんと汗をかきました。背中をまっすぐに保つのにはとにかく背筋と腹筋、何が何でも腹筋が大切とのこと、ブルブルいいながら頑張って足をあげました。 最後のファイナルリラクゼーションではすとんと眠りに入ってしまった人も多くいびきが聞こえてきましたがそれでこそ完全リラックス!

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お待たせしました!ヨガニードラコース、6月30日火曜日夜19:30-22:00を毎週5回。スタジオ受講、オンライン受講、録画視聴受講から選べます。ヨガニードラは深いリラクゼーションのテクニックだけではなく実は潜在意識にアクセスして、深いところに本当になりたい自分の生き方をリプログラミングができるという画期的な方法。自分の行きたい行き方をできるようになるため、深いっ楽ゼーションを自分に与えてあげるた

YOGA 2

bottom of page