これから水曜日午前は中級クラス。
今日のレッスンは呼吸に特別の注意を払うこと、そうして自分の体の中にプラナ(エネルギー)を沢山取り込み、高めましょうということが最初に指摘されました。
シャバッサナ→アウム唱→手のひらをこすってエネルギーを取り込む→タダッサナなど→太陽礼拝→ショルダースタンディング(三分保持)→魚のポーズ(1分半)→カラスのポーズ→カパラバティ→ナディショーダ→シャバッサナ→アウム唱
呼吸を腹式呼吸でヨギブリーディング=完全呼吸<鼻から吸ってお腹→胸→肩と空気をめいっぱい入れ、鼻から自然に吐く>をヨガでは基本的な呼吸としていますが、今日はそこにもうひとつ。吸うときに4カウント、吐くときに8カウントというように長さにリズムをつけて長い呼吸を目指します。このカウントのことをレイショウと呼ぶようです。だんだん慣れてくると4カウント吸って、8カウント止めて、16カウント吐いて、更には8・16・32などと一分間に一回の呼吸のように自分の呼吸をコントロールしていくこともあるそうです。
今日はまだ初めのほうなので止めるのを無しで4吸って、8吐くをひとつのポーズを保持したときに心がけてやるようにしました。
私は呼吸に意識を集中させるとちょっと大変なポーズも楽に保持できるような気がします。
ヨガのポーズは保持、長ければ長く保持するほどそのポーズの効能が自分の体の中に入ってくるそうです。雑誌や本を見てポーズをとってもそれを保持する努力が見落とされがちのようです。
先生もプラナ、プラナヤマについてインドで学んできたことを何とか伝えようと熱心な講義が続いた長いレッスンでした。終わったのは2時近く!皆さん、先生もお疲れ様でした📷
Comments