静岡スタヂオ木曜10時担当のなつみです。
今後、ゼントラヨガ日報にちょこちょこ投稿させていただきます^_^
よろしくお願いします!
今回はレッスン記録をお届けします。
1/18(土)焼津クティール9時のりこ先生クラスに参加しました。
●お話●
シヴァナンダ先生の言葉から
「あなたにふりかかる苦難やトラブルは、あなたの成長を促すために神が与えたものだと理解しなさい」(一言一句正確ではありませんが、こういう内容でした)
人は自分の思い通りにならないことにストレスを感じる。けれども、人生は思い通りにならないことだらけ。100%プラン通りに事が運ぶことはありえない。そんなとき、その障壁をどのように捉えるか?「最悪だ、〇〇のせいだ、なぜ自分ばかり、、、」などと文句や言い訳をならべ、悲惨な自分であることに留まるのか、またはその状況を「成長のための課題」と捉えてその課題をどのように解決するのかに思考をシフトチェンジするのか。どちらを選択するかで、ストレスの度合いや、人生を生きていく「軽さ」が全く異なる。わたしたちが苦難や問題を成長を促すものだと捉えることができたとき、世界は宝庫となる。
●アサナ●
背骨を伸ばすことを意識しながら!が今回のポイント
タダーサナ
バンダハスタウッタンアサナ
ドゥルタウッカターサナ
トリコナーサナ
サマコナーサナ
太陽礼拝
木のポーズ
エカパダーサナ
ナタラジャーサナ
カラス + バリエーションで三点倒立
シャバーサナ
レッグリフティング
ショルダースタンド
ハラーサナ
シャバーサナ
マツヤーサナ
シャバーサナ
カンダラーサナ + バリエーションで足上げ
チャクラーサナ + バリエーションで足上げ、手上げ
開脚ストレッチ
ちょうちょ
マカラーサナ
スフィンクス
コブラ
スプタバジュラーサナ
アルダマツェンドラアサナ
●プラナヤマ●
カパラバティ
●わたしの学び●
背骨を意識しながら一つ一つのアサナに取り組むことで、いつもよりも背骨のストレッチが深まった感覚があります。太陽礼拝のアーチバックは、普段は体の前面(主に胸)を意識して取り組むことが多いわたしですが、背骨を意識することでさらにアーチが深まりました。
またハラーサナでは、背骨をストレッチさせるためにどんなことができるのか色々試してみました。背中(肩甲骨のあたり)に深呼吸を入れることで首や後頭部がぐーーっと気持ちよくストレッチ。また肩に残っていた力みをほどくことでさらに首がストレッチし胸が顎に近づきました。
マカラーサナは、ただ単にリラックスするポーズではなく、背骨のラインを整えてあげること(特に首の後ろも背中から滑らかなラインを描くようにすること)で、頬杖をついても顎に負担が無くなるなと感じました。
主要なチャクラ(エネルギーの溜まり場)は背骨に沿って存在しているため、背骨を柔軟にすることはエネルギーを高める(流れを良くする)ことだと言われています。
アサナで十分に背骨をストレッチした後のカパラバティでは、息を止めている間エネルギーが両手足の先までしっかり巡っていることや、ムラバンダをかけること(第1チャクラのムラダラチャクラを締めること)で、眉間にジワジワ痺れるような感覚と熱を感じました。体は天井から吊るされているのではないかというくらい軽く!
ちゃんとエネルギーが巡った体は大変心地よく、胸の奥に自然と喜びが溢れることがあります。喜びが溢れるとこれまた自然と笑顔になるものだなぁ~と感じたクラスでした。わたし、絶対ニヤニヤしてたはず!
背骨を伸ばし、エネルギーの流れを良くして、心も思考も柔軟になっていきましょう♬
目の前の出来事をあるがまま認め、さらには楽しめる自分へ!
エネルギーがしっかり流れている人はとても元気!
クラスやって、ボリウッド踊って、インドミールを作る、を笑顔でこなすのりこ先生!すごい!
📷
Written by Natsumi
Comments